FAQ
プリスクールについて保護者の方からよくある質問
保護者の方からよく寄せられるご質問をまとめました。インターナショナル・プリスクールならではのご質問も多いですので、ご参考にして下さい。
なお、最新の状況では変更がある場合がございます。ご不明な点やより詳細を知りたい場合は、当校までお問い合わせ下さい。
語学関係 (一部、入学関係のもの含む)
- スクール内での英語と日本語の使用割合はどれくらいですか?
一日、約8時間ほどお子様をお預かりする中で、日本語を使用する時間は1.5時間ほどです。
- なぜ日本語のレッスンがあるのですか?また、どのようなことをするのですか?
-
日本人にとっては、グローバルで活躍するために日本人としてのアイデンティティをしっかりと育むことが必要だと考えており、また、日本語をより深く学ぶことができる時間となっています。
日本人以外の生徒にとっても、日本語力を向上するとともに、日本への理解も深めます。語学においては、対象の言語を必ずしも習得しなければ意味が無いわけではなく、語学を通してその言語を話す国の文化や慣習、歴史といった背景も感じ取ることができます。幼児にはまだ難しいですが、新しい言語を学び、コミュニケーションをとる楽しさを感じてもらえたらと思います。
日本語レッスンと言っても、日本語を学習する時間ではなく、日本語を使用して、社会性や道徳心、その他、日本の保育園や幼稚園で行うような活動を行っています。
- 保護者が英語を話せなくても入学可能ですか?また、家庭での英語のサポートは必要ですか?
-
保護者の方が英語を話せなくても入学は可能です。配布物や日々の活動のレポートを英語でお知らせすることはありますが、ほとんどのものは英語と日本語の両方で案内をするか、自動翻訳機能のついたアプリでの案内となります。もちろん、必要に応じてサポート致します。
ご家庭では使用しやすい言語でたくさんコミュニケーションをとり、リラックスした環境で過ごすことをお勧めしています。ご家庭でも英語学習をサポートされたい場合は色々な方法がありますが、英語が得意でない保護者の方の場合は、以下をお試し下さい。
- CGK Library:英語図書制度(1000冊以上の本から毎日レンタル可。7割以上の生徒が利用しています)
- YouTube動画:日々お送りするポートフォリオの中で、その日に使用した英語ソングを紹介することがありますので、ご家庭でも同じ動画を流して、お子様と一緒に楽しんでみて下さい。
- お子様の英語力をほめる:生徒たちは慣れない英語環境の中で頑張っています。英語に対する肯定的で前向きな姿勢をより強く持ってもらうためにも、英語が話せることとそこに向けて頑張っていることをたくさん褒めてあげてください。
- 今まで子供が英語に触れたことがないのですが、入学できますか?また、どれくらいで英語に慣れますか?
-
2歳児クラスや3歳児クラスの4月から入学していただく場合は、英語力については問いません。ただ、それ以後からの途中入学の場合は、英語力を確認させていただくこともあります。
2歳児や3歳児クラスで入学した場合、約2~3か月ほどでネイティブの先生の指示がわかるようになり、個人差はありますが、3歳児であれば、生活で使用する簡単な単語を繋げて、短い文を話すことができるようになるお子様もいらっしゃいます。
入学してしばらくは、English Onlyのルールを柔軟に適用し、お子様がまずはスクールに慣れ、通うことを楽しんでもらい、英語自体も好きになってもらえるよう、適切な対応を致します。そのような時期であっても、外国人スタッフは緊急時以外、日本語は使用致しません。
- 母国語も確立していない年齢から英語を始めて、母国語がおろそかになったりしませんか?
-
2言語を同時に学ぶのですから、はじめは言語が混ざってしまうこともありますが、年齢と共に使い分けができるようになってきます。乳児の頃から長時間の英語保育を行う場合のみ、ご家庭でのサポートを積極的にお願いする可能性がございます。
また、小学校受験を検討されていて、多くの日本語の語彙を必要とされる方は、ご家庭でのサポートが必要となる可能性がございます。
- インターナショナルスクール(小学校)に進学できるだけの英語力はつきますか?
-
インターナショナルスクールによって必要とする英語のレベルやご家族のメンバーに求める要件(保護者の英語力、国籍等)は異なりますので、その点につきましてはそれぞれのインターナショナルスクールにご確認頂ければと思いますが、2023年7月時点までで、語学力を理由にインターナショナルスクールへの編入を断られたというケースは聞いておりません。
カリキュラム・イベント・スケジュール
- 長期休暇について教えて下さい。
長期休暇はGW、夏休み、冬休み、春休みとなっており、それぞれ約1週間ほどです。
- 長期休暇や土曜日なども保育を行っていますか?
長期休暇や土曜日(日曜日も)は保育を行っていません。
- 体験やイベントが多いようですが、保護者が参加するものが多いのですか?
保護者の方に参加していただくイベントは年間で4つ(パークデイ、運動会、学園祭(School Festival)、発表会・卒業式)となっており、年によっては任意でご参加いただけるイベントも開催しています。
その他には、授業参観、保護者面談をそれぞれ年2回行っています。詳しくは「年間行事」を御覧ください。
- 日本の幼稚園や保育園のような行事はありますか?
-
運動会や発表会などの他にも、日本の行事を数多く行っています。
詳しくは「年間行事」を御覧ください。
- 水泳・体育・知育クラスは誰が指導しているのですか?また、どのくらいの頻度でありますか?
-
- 水泳:50分レッスン/年間14回(月1~2回)/水泳コーチによる指導
- 体育:30~40分レッスン/毎週/専任の外国人講師による指導
- 知育:30分レッスン/年間20回/ピグマリオン講師による指導
※課外クラスでは少人数グループにてさらに50分レッスンx年間42回
- 家で行わなければいけない宿題や課題はありますか?
特にございません。ただ、クラスによっては家でのお手伝いや簡単な課題を与えることもありますが、保護者の方の大きな負担となるようなものはありません。
入学関係
- 説明会・見学会・体験会は行っていますか?
-
週末の説明会と平日の見学会を行っています。週末説明会に関しましては説明会情報で日程をご確認下さい。平日見学会につきましてはお問い合わせフォーム又はお電話でお問い合わせください。
体験会は現在は行っていません。
- 資料請求はできますか?
基本的に資料はお送りしておらず、説明会や見学会の際にお渡しさせていただいています。ただ、海外や遠方にお住いの方や、ご友人・知人・職場の方等に資料をお配りしたい場合等はご相談下さい。
- オムツが外れていなくても入学できますか?
2歳児クラスはもちろんのこと、3歳児クラスにおいてもオムツが外れていなくても入学できます。ただ、できるだけ3歳児クラスへの入学・進級までにトイレトレーニングの完了をご協力いただいています。
- 年度の途中でも入学はできますか?
空きがあれば入学できます。ただ、入学するクラスによっては英語力を確認させていただくことがございます。
- 通学する曜日を選んだり、ハーフデイなどのコースはありますか?
-
2歳児クラスにおいては週日数を選択できますが、3歳児からは週5日のフルタイムのみのコースとなっています。
CGKの充実したカリキュラムやプログラムを、量においても質においても高い水準のものを提供し、また、生徒間の英語力のばらつきをなくすためにも、このようなコース設定となっています。
- 入学面接をはじめ、入学選考では、どのような基準で選考が行われるのですか?
選考基準については公開しておりません。様々な点を考慮し、総合的に判断しています。
- 入学申し込みから合格発表まではどのくらいかかりますか?
時期によって異なりますので、お申込み時に改めてご質問下さい。
- CGK在校生の兄弟姉妹がいる場合は優先的に入学できますか?
ごきょうだいがいらっしゃる場合は、一般募集よりも先に募集や入学選考の時期を設定させていただいておりますが、合格を確約するものではありません。
- 慣らし保育はありますか?
特にございませんが、希望される方には慣らし保育をしていますので、ご相談下さい。
- 物品の寄付や寄付金を強要されたり、寄付しないことで冷遇されることはありますか?
-
全くございません。寄付のお願いを保護者の皆様にご案内を差し上げる可能性はありますが、個別に依頼をすることは基本的にありませんし、寄付することが当然といった文化が存在するわけでもありません。冷遇するようなことは決して無いと、固くお約束致します。
毎年、クリスマスイベントの際には、スクールおよび子供たちが使用できる教材やおもちゃ等のプレゼントの購入のご協力を任意でお願いしております。少額のものからリストを揃えております。
スクールによる、物品の寄付や寄付金の依頼というと、嫌悪感を抱かれる方が多いという現実も承知していますが、助成金がほぼ支給されない認可外保育所であり、職員の環境や待遇も十分に考慮しながら、より良いサービスを提供するためにも、物品の寄付や寄付金は非常にありがたいことですので、あえて、寄付の依頼をHP上に公表しており、ご案内を差し上げる可能性がある次第でございます。
料金
- 幼児教育・保育の無償化の対象施設ですか?
当校は、幼児教育・保育の無償化の対象施設です。認可外保育施設ですので、要件を満たすと、自治体より月額37,000円の支給を受けられます(2歳児クラスは対象外)。
- 延長保育料は、どの程度遅れたらかかりますか?
1分遅れた場合でも、1分単位で延長保育料がかかりますので、ご注意下さい。
- 課外クラス受講時、延長保育料はかかりますか?
16:30から開講のクラスは17:30まで、17:30から開講のクラスは18:30までは延長保育料はかかりませんので、延長保育料を払う代わりに、課外クラスを受講されている方も多くいらっしゃいます。
- HPに掲載している料金以外にかかる料金はありますか?
-
クラスの活動や校外活動等で保護者の方に料金をご負担いただく場合がございます。基本的には、年間で数千円程度ですが、万が一それ以上の料金がかかる場合は、料金発生の背景についてご納得いただけるよう、真摯に説明をさせていただきます。
なお、卒業時には、卒業アルバム等一連の費用として、2万円前後の料金がかかりますので、あらかじめご了承下さい。
クラス・先生・生徒
- 外国人の先生の出身国はどこですか?資格を持った先生ですか?
-
出身国は、アメリカ、イギリス、オーストラリア、南アフリカ、アイルランド、アルゼンチン(2023年7月時点)となっており、体育講師(アルゼンチン人)以外の外国人の先生は全て、英語ネイティブの先生ですが、今後、幼児英語教育経験と客観的に英語力が判断できる英語試験成績等を精査し、当校ネイティブ講師による面接等を通して、英語ネイティブでない先生を採用する可能性がございます。
当校でのグローバル教育は、英語習得だけが目的ではなく、多種多様な世界や人に触れることは非常に重要だと考えています。英語ネイティブの講師のみを採用するということは、多様性を重視し、追求する当校のポリシーとは反する考え方であるため、英語教育における質を犠牲にしないという条件のもと、外国人の先生の採用ポリシーを今後柔軟に検討する可能性がございます。
生徒への英語教育の点においても、第二言語として英語を習得した経験がある先生は、一般的に、英語を教えるのが上手だと言われていますので、高い英語力を持っていることを絶対条件として、優秀な先生の採用に努めます。
また、外国人の先生の採用の際に特に資格は求めていませんが、大学で教育を専攻していた方やこれまでに子供に英語を教えた経験があるかどうかというのは、採用時に着目する点です。ですが、実際の選考においてより重要なのは、ペーパー上でははかれない、その人の人間性やスキルとチームワークであり、面接やトライアルレッスンを通して、子供への接し方やその場の状況への応用力、チームで働くためのコミュニケーション力といった点、そして特に人間性を重視しています。
- クラスはどのように分けられているのですか?
クラスは年齢(学年)ごとに教室が分けられており、4月1日時点の年齢をもとにクラス分けが行われます。活動によっては、縦割り(異年齢混合クラス)で行うこともあります。
- クラスの定員について教えて下さい。
クラスの定員は約24名となっています。今後、より良いクラス環境のため、クラス定員の見直しを行う可能性があります。
- 職員配置人数について教えて下さい。
各クラス、外国人の先生2人と日本人バイリンガル保育士1人による3人でチームを組んでクラス運営を行っています。クラスの人数やレッスン内容によってクラス内にいる先生の人数は変わりますが、多くのスタッフがいるため、必要に応じて基準以上の人数を配置することもあります。
- 日本人保育士は、保育中、常に英語を話しますか。
日本語の時間以外は、原則、常に英語を話します。日本人スタッフ同士であっても、子供たちから聞こえる距離では、英語でコミュニケーションをとるよう努めています。
- プリスクールは、外国人の先生が多い為、退職等での先生の入れ替わりも多いと聞きました。CGKでも先生の入れ替わりは多いですか?
-
CGKでは、先生たちの勤務環境改善に、開校以来継続して取り組んでおり、保育士や外国人講師には、高いスキル・人間性・情熱・責任が必要なため、それに見合った適切な報酬を提供するようにしています。
入職前に、CGKの理念やカリキュラムの説明を尽くし、賛同した上で入職しているため、情熱を持って働く先生が非常に多く、外国人講師の離職率も改善して来ており、2022年度の全フルタイム職員の定着率は94.4%という高い数字です。
本国へ帰国するといったやむを得ない事情もありますが、離職者がいた場合でも、お子様や保護者の方々になるべくご迷惑がかかることの無いよう、先生間の情報共有を常日頃から行い、急なトラブルにも対応できるような体制を整えています。
- 入学後、保護者がクラスを見学することはできますか?
見学いただけます。見学の際は事前にご連絡下さい。
送迎
- バス送迎はありますか?バス停の場所や時間は指定できますか?
2台のスクールバスで送迎を行っています。バスルートについては、こちらのスクールバス送迎で公開していますが、現状のルートと相違している可能性があります。バス停の場所や時間については、お問い合わせください。
- 朝のみ、または夕方のみバス送迎をお願いした場合のバス送迎料金について教えて下さい。
一方のみの利用であっても、通常のバス送迎料金がかかります。
- 習い事や塾の為、早退は可能ですか?
可能ですが、なるべくスクールでのレッスンや活動に支障のない時間でお願いしております。早退される場合、その分のカリキュラムを受けることができないことをご了承下さい。
- 駐車場・駐輪場はありますか?
-
ございません。駐車場は近くのパーキングなどをご利用か、近隣の道路に停車ください。停車される場合は、バスが停車する時間帯(8時半前後と16時半前後)はスクール付近はなるべく避けていただき、法令遵守のもとお願いいたします。
また、自転車の駐輪につきましても、近隣のご迷惑にならないよう、駐輪場所にご留意いただくようお願い致します。
- 課外クラス受講時は、バス送迎を利用できますか?
課外クラス受講時はバス送迎をご利用になれませんので、保護者の方のお迎えをお願いしています。
給食・おやつ
- 給食やおやつはありますか?
完全給食制です。おやつは午後のおやつの提供のみとなっています。
- アレルギー対応について教えて下さい。
弁当給食では、アレルギー対応可能な場合もございます。場合によってはお弁当を持参いただくこともありますので詳細はお問い合わせください。クッキングなどで対象のアレルギー食品を使用する場合は事前にお伝えさせていただいています。
- お弁当を持参することはできますか?
衛生上管理が難しいため、ご遠慮いただいていますが、特別な事情がある場合に限り、対応可否含め、相談の上、検討させていただきます。
課外クラス
- 課外クラスはどのようなクラスがあるか教えて下さい。
プログラミングクラス、ピグマリオン教室、ダンスクラスがございます。詳しくは、課外クラスを御覧下さい。
- 課外クラスは入学してすぐ受講できますか?
可能ですが、年少5月、または年中4月受講開始というケースもありますので、詳しくはお問い合わせ下さい。
- 課外クラスは同じ施設内で行われるのですか?
同じ施設内で行われます。
安全面
- 避難訓練は行っていますか?
地震、火事、津波、不審者対応など、さまざまな状況を想定した内容で、毎月子供たちと一緒に訓練を行っています。
- 避難訓練以外の安全対策で、行っていることがあれば教えて下さい。
日本人保育スタッフは全員保育士資格を有しており、安全面にしっかり留意しつつ、外国人スタッフともしっかりとコミュニケーションをとって対応しています。設備にはドアの指はさみ防止、危険な箇所にクッションをつけており、感染症対策や熱中症対策、外遊び前のルール確認、救命講習受講といった対策もしっかりと行っています。
- 感染症対策について教えて下さい。
-
子供たちは手洗い・うがいを行っています。
室内は毎日消毒を行っており、感染症にかかったという報告があった場合は、保護者の皆様にお知らせをし、感染拡大防止に努めています。
その他
- スクールでのクラスの活動や子供の様子はどのように知ることができますか?
毎日、アプリでその日のクラス全体の活動や、必要に応じて個別のお子様の様子をお伝えしています。写真や動画も添付できるため、保護者の方に大変ご好評いただいています。
- 保護者宛ての手紙やお知らせは英語ですか?
外国人スタッフが作成する文章に関しては英語になりますが、必要に応じてサポートさせていただいています。重要なお知らせについては、日本語と英語の併記となります。
- 園庭はありますか?
ございません。その代わり、様々な場所に、基本的には毎日お散歩に出かけています。
- 夕方の延長保育を受ける場合、補食などはありますか?
補食は用意していません。
- CGKの今後の展開について伺えますか?
-
確定した計画ではありませんので、お約束はできませんが、2030年までに、おおむね、以下の展開を予定しています(計画実施予定順)。
- 海外短期留学プログラム開始
- インターナショナルスクール中高等部開校
- 海外校開校
- 保小中高一貫校の新校舎設立