馬車道校 (2~3歳児)

日本語

045-222-6467

英語

045-228-9397

関内校 (4歳児~12年生)

日本語

045-211-4427

英語

045-211-4690

ENG

Line

「地理はどのように世界を形作っているの?」

アフタースクール 2023.12.14

CGKアフタースクールでのレッスンについて紹介いたします。
アフタースクールではオリジナル探究活動をベースにしたレッスンを行っています。

各プロジェクトにはドライビングクエスチョンと呼ばれるテーマが決められていて、アッパークラスの今回のテーマは「地理はどのように世界を形作っているの? 」でした。生徒たちはこのテーマに沿って議論をしたり、リサーチをしたりして学んでいます。一つのプロジェクトは3~4ヵ月に渡って取り組まれ、先生たちは生徒たちの興味をもとにレッスンをガイドしていきます。

それでは先生によるレポートを紹介します。

1,2週目

最初の2週間では、子供たちは地理の基本に焦点を当てました。大陸、国、都市、村、通り、家などの地理用語を学び、地球上の多様性を理解しました。子供たちは異なる地域の画像やビデオを通じて、世界の多彩な特徴に触れ、地理に親しんでいきました。

 

3,4週目

3週目と4週目では、南アメリカに焦点を当てました。子供たちは大陸の地理、国々、文化、そして世界最大の熱帯雨林であるアマゾン雨林について学びました。クラスで地理の定義を考え、地理的な知識が広がっていきました。

 

5,6週目

5週目と6週目では、北アメリカに注目しました。大陸の地形、バイオーム、国々、文化について学びました。地球儀や地図を活用し、北アメリカの多様な地理環境を理解しました。地球上の様々な地域の特徴に対する好奇心が育まれました。

 

7,8週目

7週目と8週目では、アフリカ大陸に焦点を当て、その多様な国々、文化、地理、野生動物について学びました。地図の中でアフリカを見つけ、地球上の多様性が一つの大陸に広がっていることを理解しました。また、アフリカの野生動物や文化に魅了され、尊重の意識が芽生えました。

 

9,10週目

9週目と10週目では、アフリカからヨーロッパに旅しました。ヨーロッパの地理、国々、文化、国旗について学びました。地球上の異なる文化と歴史に触れ、地理学習が世界を繋げる力であることを体験しました。カラフルな国旗を作成し、世界の多様性に感謝の気持ちを抱きました。

 

11,12週目

11週目と12週目では、オーストラリアに焦点を当て、その地理と文化について学びました。オーストラリア固有の野生動物、楽器、アボリジニ文化に魅了され、新しい視点を得ました。最終レビューでは、世界地理学習の成果を振り返り、地理的な知識と理解が豊かに成長したことを確認しました。

著者プロフィール

Reyes  -  アフタースクール・先生  (アメリカ)us

CGKインターナショナルスクール・アフタースクールの教師。アメリカ出身。
国際関係とグローバル・スタディーズを大学で専攻後、日本で12年の教職経験あり。

プロフィールを見る  >

View All