英語学童保育のアフタースクールとは?運営校がメリット・デメリットを含めて解説
最近人気のプリスクールは、英語で預かる保育園や幼稚園のことですが、一方で、アフタースクールというのは、英語で過ごす小学生の学童保育(幼児も対象にしている場合もあります)のことを言います。プリスクールもアフタースクールも、その需要は年々高まっている一方で、幼児・子供向け外国語教室の市場は縮小しています。少頻度・短時間の英語学習ではなく、より長時間英語に接する、英語イマージョン教育の環境として、プリスクールとアフタースクールが注目されています。
今回は、小学生の英語学童保育であるアフタースクールについて、詳しく見ていきます。
アフタースクールの特色
一般的にアフタースクールというのは、「学童保育+英語」のことですが、学童保育というと、共働き家庭の小学校低学年の子が放課後を過ごす場所として、小学校内または小学校に隣接した施設にて廉価で預かってくれるものだと思います。ですが、アフタースクールは、学童保育に「英語」という要素が加わっていますので、習い事として利用される方も多く、必ずしもお仕事をされている保護者の方が利用しているとは限りません。
以前の英語学習というと、英会話スクール、英語塾、家庭教師といった形で英語を学んでいる方が多かったかと思いますが、一方で、そういった少ない頻度かつ短時間での英語学習では、いつまで経っても英語の習得ができない、と多くの方が実感しているところだと思います。そんな中、アフタースクールというのは、一般的には週2日程度から週5日まで選べるところが多いですが、放課後に一日数時間を英語環境で過ごし、しかも、座学よりもより実践的な英語に触れることが出来るため、アフタースクールがより注目されています。
アフタースクールに通うメリットとデメリット
では、アフタースクールのメリットとデメリットを見ていきましょう。
メリット
デメリット
上記のように、デメリットにも言及しましたが、「英語力のばらつき」と「子供たち同士が日本語で話している」という点については、せっかく高い費用を払って預けているのに、英語が上達しない環境というのはやるせないですよね。ですが、入学時の選考として英語力チェックを行い、英語力の水準を一定以上に保っているアフタースクールであれば、このような問題は起こりにくいですので、入学選考(英語力チェック)を行っているアフタースクールかどうかは、要チェックのポイントです。
アフタースクール生徒の対象
アフタースクールの種類と活動内容
生徒の英語力とクラス環境という点では、アフタースクールは以下のように分けることができます。
チェーン展開している大手アフタースクールのほとんどは、英語初心者も広く受け入れています。全国的にすごいスピードで展開しているようなところは、高い利益を生むために、英語力に関係なく、多くの生徒の受け入れをし、職員の数や給与条件を低く保つことで、利益を上げているところが少なくありません。スクールの数を増やすには、対象となる母数(児童数)が少なくては増やせないので、自然とそういったビジネスモデルになります。なおかつ、レベル分けも行わない、または特定の活動時間だけレベル分けを行うというところが多いようです。(上記の①のアフタースクール)
前述の英語力の高いグループと低いグループでは、本来は、レッスンや活動の内容を変えるべきで、全員に向けて同じ内容で行うことは非現実的です。英語力の高いグループに対しては、「英語に慣れて、簡単なコミュニケーションを取れるようにする」のではなく、「すでに習得した英語力を維持・向上し、より高いコミュニケーション力を身につける」ことを目標とします。さらに言うと、英語の習得よりも、活動やレッスンそのものの内容を重視します。
イマージョン英語教育を謳うアフタースクールであっても、英語レベルが混在しているところでは、英語環境を維持することは難しく、先生の数をよほど多く配置しないと実現は難しいかと思います。それだけ英語環境を維持することは難しいのです。
お子様の英語力が、すでにある程度高い場合は、③のように、英語中級者以上に向けて、質の高いレッスンや活動を提供してくれるアフタースクールを検討することを強くオススメいたします。
そして、どなたにもオススメしたいのが、②のように、各レベルでクラス分けを行い、各レベルに応じた目標を設定し、レッスンや活動を提供してくれるアフタースクールです。
横浜の英語学童アフタースクール|CGKインターナショナルスクール
横浜にある当校CGKインターナショナルスクールのアフタースクールでは、残念ながら、英語初心者のお子様をお預かりできません。英語中級者以上のお子様が対象になるわけですが、以下のような特色があります。
横浜の英語学童アフタースクール|CGKインターナショナルスクール
英語をこれから始めたいというお子様をお預かりできていない現状がある為、理想のアフタースクールとは言えないかもしれませんが、日々、より良いスクールを目指して邁進していますので、どうぞ気軽にお問い合わせください。
本記事を通して、より多くの方にアフタースクールという選択肢に興味を持っていただき、今後のグローバル化社会で活躍するお子様をサポートする一助となれば幸いです。
著者プロフィール
-
甲斐実 - CGKインターナショナルスクール創設者 (日本)
1984年生まれ。二児の父。
オーストラリア・カナダ・アメリカでの居住・滞在の後、広告代理店にて海外展示会業務と国内広告業務の兼務。
CGKインターナショナルスクール(横浜)においては、創設者としてゼロから起ち上げ、インターナショナルスクール経営コンサルも行う。