Bashamichi Campus
(Age 2 - Age 3)

Kannai Campus
(Age 4 - Grade 12)

JPN

Line

Moral Education Lesson for Project Work/モラルレッスン紹介

Afterschool 2021.01.07

Here is an introduction to lessons at CGK Afterschool.
CGKアフタースクールでのレッスンについて紹介いたします。

CGK's eight-week-long project works will be based on the main “Driving Question”.
Here are the Driving Questions for this "Moral" lesson.
CGKの8週間に渡って行うプロジェクト活動では、メインとなる「ドライビングクエスチョン」に基づいて学んでいきます。
今回の「モラル」レッスンでのドライビングクエスチョンはこちらです。

"How can we be responsible for others and myself?"
「他の人や自分自身に責任を持つということはどういうことか?」

We followed this question with fun lessons each week that drew the student's interest.
Here are the comments of Mr. Bobby, the teacher who was in charge of the lessons.
この問いに沿って、毎週子供たちの興味を引き出す楽しいレッスンを行いました。
担当していたBobby先生のコメントをつけてご紹介します。
 

Week 1
I introduced the topic for the next 8 weeks being about responsibility. Together the class made an anchor chart and we discussed what responsibility means and how we can be responsible. As a class we discussed what responsible and irresponsible means.
今回のテーマは、「責任」についてです。1週目は、これから「責任」について8週間かけて学んでいくことを生徒たちと確認しました。クラス全体で、アンカーチャートを作成し、責任とは何か、どのようにして責任を持つことができるかを話し合いました。また、責任と無責任の違いについても話し合いました。
 
Week 2
The students reviewed what responsibility means and brainstorms ways they could be super kids. The students created an anchor chart and role-played scenario cards and discussed about being responsible.
生徒たちは先週話し合った「責任」とは何かについて振り返り、スーパーキッズになるための方法について考えました。アンカーチャートで考えをまとめ、シナリオカードを使ってロールプレーを行いました。このロールプレーから、子供たちは「責任ある行動」について話し合いました。
 

Week 3
This week we discussed goal setting and what a goal is. Together we learned the steps on making a goal and how to achieve that goal. Using a 4 step plan (1.Reflect, 2.Select, 3.Make a plan, 4.Practice) the students began to think of a goal that they want to achieve.
この週は、目標(ゴール)について話し、目標の立て方について考えました。クラスで、目標の立て方を一つずつ確認し、その目標の達成の仕方についても学びました。4ステッププラン(1. 熟考、2. 選択、3. 計画、4. 練習)を使って生徒たちは、達成したい目標について考え始めました。
 
Week 4
Students decided on the goal they would try to achieve in four weeks. The class learned that each day they would practice for at least 10 minutes a day and at CGK we would video their progress and for the final presentation we would play a short trailer of their practices before they showed off their skill to their parents. We also read about Peace Week and what bullying means.
生徒たちは、最終週に向けて達成したいゴールを設定しました。そして、毎週10分間の練習を続け、その様子を撮影し、最後に練習過程を動画にまとめて発表することにしました。また、”Peace Week”に関するお話を読み、いじめについても考えました。
 
Week 5
We worked on our goals and spent time learning about bullying and what it means to be teased and how there are different types of teases. We discussed as a class how to tell a good tease and a bullying one.
引き続き、目標達成に向けての練習を続けながら、今週はいじめや意地悪について学びました。クラス全体で、”tease”の種類(意地悪、ちょっかい、冗談など)について考え、楽しめるものといじめになってしまうものの違いについて話し合いました。
 

Week 6
Checked in with students about their goals and how it was going. We discussed things that could help them or hinder their progress. Kids learned more about bullying and how to stand up to bully’s and how to stand up for others.
目標達成に向けて取り組んでいる練習を振り返り、どのように成長しているか確認しました。ここで、成長に役立つものと妨げるものについて話し合い、より目標達成に近づける方法を考えました。また、引き続き責任ある行動について学び、いじめっ子に立ち向かう方法や誰かのために手を差し伸べる方法についても話し合いました。
 
Week 7-8
Students worked on their goals and began to look at how to edit the videos on iMovie and creating their trailers. The final day of 10-minute practices and the students created their video presentation. After finishing their trailers, the students practiced their final performances and spoke about what it was like to learn about responsibility.
最終プレゼンテーションに向けて、最後の追い込み練習をしました。そしてiMovieを使って動画を編集し、自分たちの練習経過映像の制作にも取り掛かりました。最終プレゼンテーション前には、最後の10分間練習をし、プレゼンテーションで発表する動画を制作しました。最終プレゼンテーションの練習をし、練習した成果を披露するだけでなく、「責任」について学んだ8週間を振り返りました。
 

In the final presentation, the students presented the tasks they had practiced every week in front of their parents and guardians, and we could see that they had a "sense of responsibility".
It is difficult for them to accomplish their tasks on their own, but I think they helped each other by taking pictures of each other's practice sessions with their friends.
Some of the children practiced not only at afterschool but also at home, and they worked very hard.
I look forward to seeing them grow and develop in future lessons.
最終プレゼンテーションでは、保護者のみなさまの前で毎週練習してきた課題を発表し、「責任感」を持った姿をみることができました。
自分自身で課題を達成するのは難しいですが、お友達とお互いの練習風景を撮影し合うことも助け合いになっていたように思います。
アフタースクールだけでなくお家でも練習している子もいてとても頑張っていました。
今後のレッスンでも成長していく姿が楽しみです。

Author Profile

Saeda Sueki-Au-Yeung  -  School Director  (Japan)JAPAN

School Director of CGK International School.
Graduated from a 4-year university in America, joined women's soccer team (National Champion).
After working in childcare and management at CGK Preschool and CGK Afterschool, she became the director of the entire CGK International School.

See profile  >

View All