馬車道校 (2~3歳児)

日本語

045-222-6467

英語

045-228-9397

関内校 (4歳児~12年生)

日本語

045-211-4427

英語

045-211-4690

English

MENU

CGKにおける生徒主導の探究

コラム 2023.09.05

生徒主導の探究については多くの情報がありますが、実際の教室内でのクラスはどのようなものでしょうか。先生が作る授業に従うのではなく、生徒が学習の方向性を導くとはどういうことでしょうか。

以下は、CGKでどのように生徒主導の学習が行われているかの一例です。これは、IBの「Who We Are(私たちは誰なのか)」の単元での実際の1年生の授業からのものです。

 

Grade 1 lung

 

この探究の中心的アイデアは、「私たちの身体は、互いに依存し合うさまざまなシステムの集合体である」というものでした。この単元を通して、生徒たちは骨格系、筋肉系、神経系、呼吸器系、循環器系という身体の5つの異なるシステムについて学びました。ですが、呼吸器系について学習していたとき、ある生徒が次のような質問をしました。

 

「僕のおじいちゃんは肺がんだったんだけど、癌って何?」

 

これは非常に深い質問であり、クラスの新たな探究の糸口を開いてくれました。生徒主導の学習では、先生は生徒と、生徒が抱く疑問や質問に従います。

そこで次の授業では、癌について学びました。しかし、ここでまた新たな疑問が生まれました。

 

「癌とは何かを理解するためには、何を理解する必要があるのか?」

 

cells

 

まず、身体が細胞でできていることを理解する必要がありました。また、細胞が増殖することも理解する必要があります。そうして初めて、細胞が正しく増殖しない、つまりミスコピーすることによって癌が引き起こされることが理解できます。これが腫瘍として知られる増殖を生み出し、この腫瘍が癌です。

そこでクラスでは、喫煙、不健康な食事、飲酒、日焼けのし過ぎなど、癌の原因となる行動を調査することになりました。生徒たちはより健康的な代替案を考え、自分たちの知識を示すポスターを作成しました。

 

unhealthy food

 

生徒主導の授業では、生徒の質問が探究の流れを決めます。癌に関する生徒の特別な探究心に従うことで、生徒たちは深い授業に参加し、自分の体をより大切にする方法を学びました。

 

こちらは、CGK初等部1年生のクラスでの授業内容を示す資料ですので、ぜひご覧ください!

Student Led Inquiry Slides

著者プロフィール

Martin  -  初等部・担任教師  (オーストラリア)Australia

CGKインターナショナルスクール初等部・担任教師。オーストラリア出身。
クイーンズランド工科大学(オーストラリア)卒業。国際的な賞を受賞した映画製作者、テレビ作家、小説家、脚本家であり、バンドMamonakuのギターボーカル。

プロフィールを見る  >

View All