採れたて大根の食べ比べ
プリスクール
2018.12.11
大根掘りに行った翌日、大根の食べ比べをしました。
今回植えた大根は
●青首だいこん
●三浦だいこん
●聖護院だいこん
●三太郎
●あやめっ娘
●紅化粧
●黒長だいこん
の7種類。
見た目は形も色も違う大根でしたが、切ってみるとみんな中は白!
子供たちがわかるように、それぞれのお皿には大根の写真と名前の紙をつけておきました。

2歳児クラスは、マヨネーズをつけて食べました。
中には、マヨネーズだけをつけてなめるのを繰り返していた子もいましたが、おやつ間隔でポリポリ食べていました。
3歳児クラスは、まずはそのまま食べてみました。大根のそのままの味を味わった後は、先生特製のディップソースをつけて食べました。そのままでは食べなかった子も、ディップソースをつけるとよく食べていて、一番人気は「ヨーグルトソース」でした!

4歳児クラスは、自分たちでディップソースを作りました。醤油、味噌、塩、砂糖、ごま油、レモン、ヨーグルトの中から好きな物を混ぜてオリジナルソースを作製。
大根の味の違いだけではなく、オリジナルソースも楽しみました。

4歳児クラスは、試食後に大根の観察画も描きました。今までだと、大根と言えば真っ白で書いていた子供たちですが、今回の観察では、様々な色の大根が描かれていました。
お店で売っている大根は葉が切られているものがほとんどです。今回、大根掘りに行ったことで、どれだけ大根の葉が大きいかを知ることができ、観察画の葉も大きく描かれていました。

今回植えた大根は
●青首だいこん
●三浦だいこん
●聖護院だいこん
●三太郎
●あやめっ娘
●紅化粧
●黒長だいこん
の7種類。
見た目は形も色も違う大根でしたが、切ってみるとみんな中は白!
子供たちがわかるように、それぞれのお皿には大根の写真と名前の紙をつけておきました。


2歳児クラスは、マヨネーズをつけて食べました。
中には、マヨネーズだけをつけてなめるのを繰り返していた子もいましたが、おやつ間隔でポリポリ食べていました。
3歳児クラスは、まずはそのまま食べてみました。大根のそのままの味を味わった後は、先生特製のディップソースをつけて食べました。そのままでは食べなかった子も、ディップソースをつけるとよく食べていて、一番人気は「ヨーグルトソース」でした!


4歳児クラスは、自分たちでディップソースを作りました。醤油、味噌、塩、砂糖、ごま油、レモン、ヨーグルトの中から好きな物を混ぜてオリジナルソースを作製。
大根の味の違いだけではなく、オリジナルソースも楽しみました。



4歳児クラスは、試食後に大根の観察画も描きました。今までだと、大根と言えば真っ白で書いていた子供たちですが、今回の観察では、様々な色の大根が描かれていました。
お店で売っている大根は葉が切られているものがほとんどです。今回、大根掘りに行ったことで、どれだけ大根の葉が大きいかを知ることができ、観察画の葉も大きく描かれていました。






著者プロフィール
-
-
Reiko - プリスクール・副スクール長 (日本)
CGKインターナショナルスクール2016年開校時からのオープニングメンバーであり、現プリスクール・副スクール長。保育士。
認可保育園での勤務後、ビクトリア(カナダ)へ海外留学。帰国後は、インターナショナル・プリスクールにて主任の経験も。大のディズニー好き。