馬車道校 (2~3歳児)

日本語

045-222-6467

英語

045-228-9397

関内校 (4歳児~12年生)

日本語

045-211-4427

英語

045-211-4690

ENG

走り方教室 by コーディスポーツ

プリスクール 2017.10.22
今、CGKでは11月の運動会に向けて、Jungleクラス(3歳児クラス)もOceanクラス(2歳児クラス)も、かけっこ、リレー、前転などの練習に取り組んでいます。

そこで、スペシャルゲストとしてコーディスポーツからだいち先生としゅうへい先生に園に来ていただき、特別レッスンをしてもらいました!

まずは元気よく挨拶。
先生2人の名前も楽しくすぐに覚え、レッスンが始まりました。

走り方教室

ここで、しゅうへい先生から大事なお約束がありました。

先生が話しているときは、

1. きちんと体操座りをする
2. 目を先生に向ける
3. おへそを先生に向ける

このお約束が守れないとレッスンには参加できません。楽しいレッスンですが、運動は怪我にもつながるのでみんなで何度も確認し、きちんと守ることを約束しました。

始めに、かけっこの練習です。普通に走る時と、手で頭やお腹、膝を押さえて走る時とでどちらが速く走ることができるか体験し、考えました。
すると、「手を振る」ことで速く走れるということが分かりました。
答えを教えるのではなく、子供たちに考えさせることでより興味を持ってお話を聞いていました。
その後の子供たちの走りは、一変していました。見た目もよりかっこよくなり、ほんの数メートルの距離でしたがスピード感が出ていました!

走り方教室走り方教室

そして速く走るためのもう1つのポイントをロープを使って練習しました。
長く伸ばしたロープを踏まないように、左右に両足ジャンプをしながら進みます。

リズム良く跳びながら進むことが難しく、ロープを踏んでしまったり、ふらふらしてしまったりしていましたが、何度か練習すると少しずつコツを掴むことができる子が増えていました。
中には、降園後にお母様と帰り道に練習してる子もいたようです!

走り方教室

走り方を教わった後には、マットで前転の練習です。
おへそを見て、後頭部をつくことが大切だと教えてもらいました。
園でも前転の練習はしているので、自分で回れる子が多かったのですが、起き上がるのが難しくマットに寝転んでしまうことが多かったです。
すると、先生と手を繋いで、マットには手をつかずに回る練習方法を教えてもらいました。
先生が手を引いてくれるので、みんなスムーズに起き上がることができ、きれいに回るイメージを持つことができていました。

走り方教室走り方教室

楽しい時間はあっという間に過ぎてしまい、だいち先生、しゅうへい先生と終わりの挨拶をし、「エイエイオー!」と拳を突き上げてレッスンを終えました。

走り方教室

初めて会う先生たちのお話もきちんと聞くことができ、1つ1つのプログラムに一生懸命取り組む子供たちに成長を感じることもできました。

スポーツを通して体を動かしながらも、子供たちに考えさせ、ルールを守って楽しむことで学びの多い時間になりました。
今後のレッスンにも生かしていきたいと思います。

運動会では、子供たちのさらなる成長を披露できることを楽しみにしています!!

コーディスポーツのだいち先生、しゅうへい先生、ありがとうございました!

著者プロフィール

末木オウヨン小枝  -  スクール・ディレクター  (日本)JAPAN

CGKインターナショナルスクールのスクール・ディレクター。
大学時代は、アメリカの大学へサッカー留学(4年間)し、全米で優勝の経験を持つ。
CGKプリスクール・CGKアフタースクールでの保育士とマネジメントの経験を経て、CGKインターナショナルスクール全体のディレクターへ。

プロフィールを見る  >

View All

CONTACT

LINEでお問い合わせ

旧フォームからのお問い合わせはこちら

LINE
LINEで
問合せ