1年間の海外留学
6年生時の海外留学プログラム
低年齢における海外留学を推奨
海外留学の若年化が進んでいます。海外に住むことにより、将来求められる、多様性のある視点や価値観を若いうちから育むことで、そのような環境の中で子どもの自立心を養うことが出来ます。CGKのプリスクールでは、海外に触れる機会は作ってきましたが、実際に海外に行くというリアルの機会というのを与えられずにいました。自分の人生を主体的に決めるためにも、自らが視野を広く持つ経験を若いうちにし、その先の学生期間を目的や目標を持って生きるようになることを期待し、CGKでは、小学6年生時(中等部1年生)の1年間、海外留学に行きます。
留学における休学は最大限配慮。1年間の長期留学以外にも自由に留学しやすいよう配慮します。
渡航国やプログラムの種類
ニュージーランドとイギリスの留学プログラムを用意。今後、他国のプログラムを導入する可能性もございます。
短期のプログラムから1年の長期プログラムまで、お子様の成長や状況に応じてお選びいただけます。(1年の長期留学は必修)
ホームシックへの対策
小学6年生での長期留学では、お子様によっては、ホームシックへの対策が重要となります。
- 単身留学・親子同伴からの選択
- 全寮制(他国の友人と共同)で豊富な支援
- ホームシックにならないようなルールの導入
(お子様のためにも、通信端末の使用やご家庭との連絡について等、一連のルールに関するルールブックを提供します) - 現地中学校の長期休暇中に保護者の渡航または日本一時帰国
- 事前に短期留学を経験
留学費用
留学にかかる一連の費用は保護者様の負担となりますが、留学期間中はCGKの授業料は免除となり、留学サポート代のみかかります。
海外留学プログラムの比較表
国 | 期間 | 必修/任意 | 対象年齢 | 保護者同伴 | ビザ | 滞在方法 | 内容 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ニュージーランド | 1年間 | 必修(またはイギリス1年) ※御事情のある方は相談 | 11歳(6年生2学期)~12歳(7年生1学期末) | 不要(同伴可) | 学生ビザ | ホームステイ又は保護者同伴 | NZ各地の中学校留学 |
ニュージーランド | 約4週間(3~4月/7~8月) | 任意 | 満5~10歳 | 要 | 不要(NZeTA要) | ホテル・モーテル等 | NZ各地の小学校短期留学 |
ニュージーランド | 1週間 | 任意 | 満5~10歳 | 要 | 不要(NZeTA要) | モーテル | 親子視察観光ツアー(オークランド等) |
イギリス | 1年間 | 必須(またはニュージーランド1年) ※御事情のある方は相談 | 11歳(6年生2学期)~12歳(7年生1学期末) | 無し | 学生ビザ | 寮 | イギリス各地の全寮制中学校留学/入学選考要 |
イギリス | 主に2~6週間 | 任意 | 6歳~ | 無し | 事前申請不要 | ホームステイ又は寮 | 様々な形態のコースを用意 |