English

MENU

  • 馬車道校
    2~3歳児
  • 関内校
    4歳児~12年生

国際バカロレアIB PYP候補校
幼児教育・保育の無償化対象校

横浜の保育とグローバル教育
幼保一体型プリスクール

SCHOOL NEWS

  • CGKロゴマーク

    2023.05.13 イベント

    7/15(土)『CGK School Festival 2023』開催!※外部参加可

    2023/7/15(土)CGKインターナショナルスクールにて『CGK School Festival 2023』の開催が決定! この記念す…

    Read More

  • 2023.05.12 プリスクール

    6/24(土)プリスクール説明会開催のお知らせ

    CGKでは、2023年度のプリスクール入学生募集の為、説明会を行っています。今般の新型コロナウイルスの影響もあり、感染症対策に努めながら、開…

    Read More

  • ニュージーランド小中学生留学説明会

    2023.04.25 イベント

    5/14(日)『ニュージーランド小中学生留学説明会』開催のお知らせ

    この度、2023/5/14(日)にCGKインターナショナルスクールにて『ニュージーランド小中学生留学説明会』を行うことが決定いたしました…

    Read More

  • 2023.04.19 プリスクール

    2/17 コーディスポーツ体育指導

    CGKプリスクールでは月に2回、株式会社コーディスポーツのShuhei先生に体育指導をして頂いています。 毎回、運動解説の専門コラム、各ク…

    Read More

  • 2023.04.19 プリスクール

    2/3 コーディスポーツ体育指導

    CGKプリスクールでは月に2回、株式会社コーディスポーツのShuhei先生に体育指導をして頂いています。 毎回、運動解説の専門コラム、各ク…

    Read More

  • 2023.04.19 プリスクール

    1/20 コーディスポーツ体育指導

    CGKプリスクールでは月に2回、株式会社コーディスポーツのShuhei先生に体育指導をして頂いています。 毎回、運動解説の専門コラム、各ク…

    Read More

  • 幼児英語教育

    2023.04.18 コラム

    幼児英語教育の6 つのメリットと知っておきたいデメリット(2023年版)

    横浜で3歳からのインターナショナルスクール、CGKインターナショナルスクールを経営している、理事長の甲斐です。 当校のプリスクール(英語保…

    Read More

  • 2023.02.15 プリスクール

    食育~横浜こども専門学校×株式会社SEE THE SUN×CGKの合同イベント~

    先日、横浜こども専門学校食育コースのプログラムとして、CGKで食育イベントを行いました。このイベント実施に向けて、以下のような流れで行われま…

    Read More

  • 2023.02.02 プリスクール

    なんでも作れるよ!

    CGKで子どもたちが好んで遊ぶおもちゃのひとつにカプラブロックがあります。シンプルで同じ形の木のブロックなので、子どもたちは想像力を働かせな…

    Read More

  • 2023.01.17 プリスクール

    CGKで楽しむクリスマス

    皆さま、2022年の年末は最高のクリスマスとお正月をお過ごしになったかと思います。 CGKでは、2023年を迎える前にクリスマスを…

    Read More

  • 2023.01.16 プリスクール

    これは箱じゃない!

    今月のJungleクラスの本の一冊に、Antoinete Portis著書の”It’s Not a Box”があります。本では、ナレーターが…

    Read More

  • 2023.01.16 プリスクール

    自分達でケーキを作って食べてみよう

    12月はイベントが重なり、陽気になる季節ですが、巨大ケーキより気分が高揚するものはあるでしょうか? 今回、Mountainクラスの12月の…

    Read More

View All

保育とグローバル教育の幼保一体型
プリスクール(英語保育園/幼稚園)

幼児期からの「保育」と「グローバル教育」を通して、子どもたちの心身の成長と
無限の可能性を広げる横浜市中区のプリスクール・CGKインターナショナルスクール

保育園におけるきめ細やかな保育を行いながら、プリスクールとしては珍しい
長い預かり時間の中で様々なプログラムを提供しています。質の高い
「グローバル教育」を通して、ここ横浜から新しい世界への興味・好奇心を刺激し、
自らが考えリーダーとなれる「本物のグローバルキッズ」を育てます。

保育+グローバル教育

充実の保育・教育プログラム

CGKでは、週5日、8:30~17:00までのフルタイム(延長保育を含めると8:00~18:30)で
お子様をお預かりしており、「時短」や「週5日未満」のコースがありません。
(2歳児は週2日から選択可)

その分、英語教育だけではなく、充実したカリキュラムやプログラムを行うことができ、
量においても質においても、高い水準のものを提供しているのが特徴です。
※以下のプログラムは2歳児クラスに提供していないものも含まれています。

思考力」を伸ばすピグマリオン」クラス

  • 全国一の最難関中学・灘中学校に数多く輩出

    関西で大きな実績をあげているピグマリオン教育をプリスクールとしては全国で初めて導入。ピグマリオン幼児学育メソッドは、全国一の最難関中学・灘中に、合格者数日本一の業績を上げ続けている浜学園(はまキッズ)に採用されて数年、卒業生の平均偏差値60以上という実績を上げています。

    「思考力」と「問題解決能力」の育成

    IT化やAIの台頭によって、知識と技術の習得だけの教育は意味をなさなくなってきています。知識詰め込み型の受身的な教育ではなく、ピグマリオンでは、指先能力、空間能力、図形能力、数論理能力、言語能力を刺激し、思考力を高めます。

    幼児期の大事な時期に最良の知育教育を

    高い能力を育てるためには、脳のほとんどが形成される幼児期が最適。
    逆に、この時期に正しい内容と方法で育てないと、知識や技術を覚えるしかない「低い能力が固定化される」ことになってしまいます。

  • 知育ピグマリオンクラスを受講するプリスクールの生徒達

スクール概要

名称 CGK International School - Preschool
(CGKインターナショナルスクール・プリスクール)
施設種類 認可外保育所
(「認可外保育施設指導監督基準を満たす旨の証明書」を開校より6年連続交付されており、「文書指摘事項及び口頭指摘事項」も開校以来一度もございません。毎年の立ち入り調査では、施設安全基準、防災・防火・避難訓練、健康・衛生管理から有資格者の配置、指導計画、保育記録等、多岐に渡るチェックが行われております。)
所在地

<馬車道校(2・3歳児クラス)>
〒231-0011 神奈川県横浜市中区太田町6-75-2F

<関内校(4・5歳児クラス)>
〒231-0006 神奈川県横浜市中区南仲通2-25-2

定員 2歳児約18名、3歳児約48名、4歳児約24名、5歳児約24名
※4月1日時点での年齢
※定員人数は若干変更となる可能性がございます。
開校曜日 月曜日~金曜日
開校時間 8:00~18:30 (基本保育時間8:30~17:00)
休校日 土・日・祝日・G.W.(約1週間)・夏休み(約1週間)・冬休み(約1週間)・春休み(約1週間)
アクセス

<馬車道校(2・3歳児クラス)>

  • みなとみらい線「馬車道駅」より徒歩3分(東急東横線・副都心線乗り入れ)
  • JR京浜東北・根岸線「桜木町駅」より徒歩4分
  • 市営地下鉄ブルーライン「関内駅」より徒歩5分

<関内校(4・5歳児クラス)>

  • みなとみらい線「馬車道駅」より徒歩4分(東急東横線・副都心線乗り入れ)
  • みなとみらい線「日本大通り駅」より徒歩5分(東急東横線・副都心線乗り入れ)
  • 市営地下鉄ブルーライン「関内駅」より徒歩5分
  • JR京浜東北・根岸線「関内駅」より徒歩7分
その他 制服、給食、バス送迎

馬車道校(2・3歳児クラス)レイアウト

CGKインターナショナルスクール・プリスクール馬車道校の間取り図

関内校(4・5歳児クラス)レイアウト

CGKインターナショナルスクール・関内校の間取り図



NEXT: プリスクールの特色

お問い合わせ

  • プリスクールお問い合わせ

    説明会等のお申し込みや各種ご質問だけでなく、見学・取材・地域交流提案・各種提携・コンサル希望・インターン等、どうぞお気軽にお問い合わせください。

    お問い合わせはこちら

  • プリスクール入学申込み

    随時、受け付けています。募集時期や空き状況は随時変わりますので、まずはお気軽にお申し込みください。

    入学申込みはこちら