馬車道校 (2~3歳児)

日本語

045-222-6467

英語

045-228-9397

関内校 (4歳児~12年生)

日本語

045-211-4427

英語

045-211-4690

English

MENU

国際バカロレアIB PYP候補校
幼児教育・保育の無償化対象校
横浜のプリスクール
CGKインターナショナルスクール

SCHOOL NEWS

View All

保育とグローバル教育の幼保一体型
プリスクール(英語保育園/幼稚園)

幼児期からの「保育」と「グローバル教育」を通して、子どもたちの心身の成長と
無限の可能性を広げる横浜市中区のプリスクール・CGKインターナショナルスクール

保育園におけるきめ細やかな保育を行いながら、プリスクールとしては珍しい
長い預かり時間の中で様々なプログラムを提供しています。質の高い
「グローバル教育」を通して、ここ横浜から新しい世界への興味・好奇心を刺激し、
自らが考えリーダーとなれる「本物のグローバルキッズ」を育てます。

保育+グローバル教育

充実の保育・教育プログラム

CGKでは、週5日、8:30~17:00までのフルタイム(延長保育を含めると8:00~18:30)で
お子様をお預かりしており、「時短」や「週5日未満」のコースがありません。
(2歳児は週2日から選択可)

その分、英語教育だけではなく、充実したカリキュラムやプログラムを行うことができ、
量においても質においても、高い水準のものを提供しているのが特徴です。
※以下のプログラムは2歳児クラスに提供していないものも含まれています。

思考力」を伸ばすピグマリオン」クラス

  • 全国一の最難関中学・灘中学校に数多く輩出

    関西で大きな実績をあげているピグマリオン教育をプリスクールとしては全国で初めて導入。ピグマリオン幼児学育メソッドは、全国一の最難関中学・灘中に、合格者数日本一の業績を上げ続けている浜学園(はまキッズ)に採用されて数年、卒業生の平均偏差値60以上という実績を上げています。

    「思考力」と「問題解決能力」の育成

    IT化やAIの台頭によって、知識と技術の習得だけの教育は意味をなさなくなってきています。知識詰め込み型の受身的な教育ではなく、ピグマリオンでは、指先能力、空間能力、図形能力、数論理能力、言語能力を刺激し、思考力を高めます。

    幼児期の大事な時期に最良の知育教育を

    高い能力を育てるためには、脳のほとんどが形成される幼児期が最適。
    逆に、この時期に正しい内容と方法で育てないと、知識や技術を覚えるしかない「低い能力が固定化される」ことになってしまいます。

  • 知育ピグマリオンクラスを受講するプリスクールの生徒達

スクール概要

名称 CGK International School - Preschool
(CGKインターナショナルスクール・プリスクール)
施設種類 認可外保育所
(「認可外保育施設指導監督基準を満たす旨の証明書」を開校より6年連続交付されており、「文書指摘事項及び口頭指摘事項」も開校以来一度もございません。毎年の立ち入り調査では、施設安全基準、防災・防火・避難訓練、健康・衛生管理から有資格者の配置、指導計画、保育記録等、多岐に渡るチェックが行われております。)
所在地

<馬車道校(2・3歳児クラス)>
〒231-0011 神奈川県横浜市中区太田町6-75-2F

<関内校(4・5歳児クラス)>
〒231-0006 神奈川県横浜市中区南仲通2-25-2

定員 2歳児約18名、3歳児約48名、4歳児約24名、5歳児約24名
※4月1日時点での年齢
※定員人数は若干変更となる可能性がございます。
開校曜日 月曜日~金曜日
開校時間 8:00~18:30 (基本保育時間8:30~17:00)
休校日 土・日・祝日・G.W.(約1週間)・夏休み(約1週間)・冬休み(約1週間)・春休み(約1週間)
アクセス

<馬車道校(2・3歳児クラス)>

  • みなとみらい線「馬車道駅」より徒歩3分(東急東横線・副都心線乗り入れ)
  • JR京浜東北・根岸線「桜木町駅」より徒歩4分
  • 市営地下鉄ブルーライン「関内駅」より徒歩5分

<関内校(4・5歳児クラス)>

  • みなとみらい線「馬車道駅」より徒歩4分(東急東横線・副都心線乗り入れ)
  • みなとみらい線「日本大通り駅」より徒歩5分(東急東横線・副都心線乗り入れ)
  • 市営地下鉄ブルーライン「関内駅」より徒歩5分
  • JR京浜東北・根岸線「関内駅」より徒歩7分
その他 制服、給食、バス送迎

馬車道校(2・3歳児クラス)レイアウト

CGKインターナショナルスクール・プリスクール馬車道校の間取り図

関内校(4・5歳児クラス)レイアウト

CGKインターナショナルスクール・関内校の間取り図



NEXT: プリスクールの特色

お問い合わせ

  • プリスクールお問い合わせ

    説明会等のお申し込みや各種ご質問だけでなく、見学・取材・地域交流提案・各種提携・コンサル希望・インターン等、どうぞお気軽にお問い合わせください。

    お問い合わせはこちら

  • プリスクール入学申込み

    随時、受け付けています。募集時期や空き状況は随時変わりますので、まずはお気軽にお申し込みください。

    入学申込みはこちら

Instagram

(日本語は後で) Grade 3/4 students are engaging in a unit exploring the relationship between between Japanese calligraphy (in particular the work of Inoue Yuichi) and the abstract art in America🎨In this video, you can see students actively express their opinions, collaboratively deciding on the progression of their artwork showcasing distinctive IB lessons!For more details about the lesson content, please visit our school’s website for the blog post.初等部の3年生と4年生は、日本の書道(特に井上有一の作品)とアメリカの抽象芸術との関係を探究するユニット(単元)を学んでいます🎨動画では、IBの特徴あるレッスンで生徒たちが英語で積極的に意見を出し合い、どのように絵を進めるか、自分たちで決定する授業の様子が垣間見れます。実際のレッスンの内容については、当校のHPからブログをご覧ください!#internationalschool #IB #cgkis #elementaryschool #インターナショナルスクール #インターナショナルスクール横浜 #国際バカロレア #横浜 #初等部
【CGK初等部説明会のご案内】2023年内の説明会は残り2回となります。・11月18日(土) 9:00AM(日本語) / 11:00AM(英語) / 2:30PM(日本語)・12月16日(土) 9:00AM(日本語) / 11:00AM(英語) / 2:30PM(日本語)現在、2024年度の出願を受付中、入学選考も進んでいるところでございます。初等部新1年生の出願状況は、1クラス定員20名のところ、現在22名(選考中を含む)です。もうすぐ1クラスの定員を満たすところですので、ご検討中の方はまず年内の説明会へご参加ください。また、今年度中の編入受け入れも行なっております。説明会にご参加後、入学時期をご相談いただければ幸いです。説明会の内容は、CGK初等部に関する内容だけでなく、プリスクール卒業以降のお子様の進路を考える上でも、大変有益な情報が多くございますので、ご入学のご意思に関係なく、どうぞお気軽にご参加頂ければと思います。過去にご参加済みの方や、2025年度以降が対象の方もぜひ!当日はお子様もお連れ頂けます。初等部の先生と交流する機会にもなりますので、ぜひどうぞ!【CGK Elementary School Open Schools】We have 2 more open schools left in 2023.・ 11/18(SAT) 9:00AM(Japanese) / 11:00AM(English) / 2:30PM(Japanese)・12/16(SAT) 9:00AM(Japanese) / 11:00AM(English) / 2:30PM(Japanese)We are currently accepting applications for the 2024 academic year, and the admissions process is underway.Regarding applications for new Grade 1 in the elementary, the capacity for one class is 20 students, and we currently have 22 applications (including those have not done an interview yet). We are close to reaching the capacity for one class, so if you are considering applying, please attend one of the open schools scheduled before the end of the year.We are also accepting transfers within this academic year. After attending the open school, please consult with us regarding the admission timing.The content of the open school covers not only information about CGK Elementary School but also reliable information for considering the future educational path for your child after graduating from preschool. Whether or not you have a definite intention to enrol, please feel free to participate. This invitation extends to those who have attended in the past or those targeting enrolment from the 2025 academic year onwards!Children are welcome to join on the day. It’s also an opportunity to interact with elementary school teachers, so please join us!#InternationalSchool #IB #yokohama #cgkis #インターナショナルスクール #インターナショナルスクール横浜 #国際バカロレア #横浜
*****************スクール送迎バス新ルート(武蔵小杉~菊名)のお知らせ!*****************新たなバスルートは、主に武蔵小杉から菊名にかけての東急東横線上(綱島街道)を通るルートとなります。武蔵小杉ルート運行開始時期: 2024年4月新バスルート: 特に武蔵小杉ルートは細かな変更が生じる可能性がございますのでご了承下さい。https://cgkis.com/school-news/general-ja/new-bus-route/プリスクールでは朝と夕方、初等部では朝のみ、バス送迎を行っています。ご利用は2歳児クラスの生徒から可能です。対象エリア(最寄り駅) <JR> 横浜、桜木町、関内、石川町、山手、根岸、磯子 <東急東横線~みなとみらい線> 武蔵小杉、元住吉、日吉、綱島、大倉山、菊名、横浜、新高島、みなとみらい、馬車道、日本大通り、元町・中華街 <市営地下鉄ブルーライン> 横浜、高島町、桜木町、関内、伊勢佐木長者町 <京急本線> 神奈川、横浜、戸部 <相鉄本線> 横浜、平沼橋、西横浜※本牧エリアも対象。※駅前に停車するとは限りません。*****************School Shuttle BusNew Route : Musashi-Kosugi to Kikuna !*****************The new bus route will mainly run on the Tokyu Toyoko Line (Tsunashima Kaido) between Musashi-Kosugi and Kikuna.Musashi-Kosugi Route Start Date of Operation: April 2024New Bus Route: Please note that the following routes are subject to change, especially Musashi-Kosugi route.https://cgkis.com/school-news/general/new-bus-route-en/Bus transportation is available in the mornings and evenings for preschool and in the mornings only for elementary students. Service is available for students from 2 years old.Area Covered (nearest station)	<JR> Yokohama, Sakuragicho, Kannai, Ishikawacho, Yamate, Negishi, Isogo<Tokyu Toyoko Line - Minatomirai Line> Musashi-Kosugi, Motosumiyoshi, Hiyoshi, Tsunashima, Okurayama, Kikuna, Yokohama, Shin-takashima, Minatomirai, Bashamichi, Nihon-odori, Motomachi-Chukagai	<Blue Line> Yokohama, Takashima-cho, Sakuragicho, Kannai, Isezaki Chojamachi	<Keikyu Line> Kanagawa, Yokohama, Tobe	<Sotetsu Line> Yokohama, Hiranuma-bashi, Nishi-Yokohama*The Honmoku area is also covered.*It doesn’t necessarily stop in front of the stations.#InternationalSchool #preschool #yokohama #cgkis #プリスクール #プリスクール横浜 #インターナショナル保育園 #横浜 #IB  #インターナショナルスクール横浜 #国際バカロレア
(English follows.) CGKのLINE公式アカウントでは、様々な最新情報をお届けしていますので、ぜひ友だち登録してくださいね。スクールに関するご質問やご不明点は、チャットでお気軽にご連絡ください。On our LINE Official Account, we are providing various up-to-date information on CGK. Please follow us! If you have any questions or queries about the school, please feel free to contact us via chat on the LINE Official Account.#InternationalSchool #インターナショナルスクール