カテゴリー:
-
July 10, 2016プリスクール
七夕製作
7月7日は七夕。
子供たちみんなと一緒に、七夕の製作をしました。
今回は笹の葉に飾る笹飾り製作です。
製作の前に七…
-
July 3, 2016Preschool
Regatta de CGK
June was an exciting month for all of us at Cosmo Global Kids! In ad…
-
June 30, 2016コラム
保育と教育のプリスクール。開校前から開校3ヶ月までの振り返り
理事長の甲斐です。
2016年4月1日入学式、最初は少数から始まったCGKインターナショナルスクールも、保護者の方に支えられながら、少しず…
-
June 26, 2016コラム
3歳から保育園と幼稚園どっちがいい?違いを考察
横浜・関内にあるCGKインターナショナルスクール 理事長の甲斐です。
英語保育園(プリスクール)、小学生英語学童(アフタースクール)、初等…
-
June 25, 2016プリスクール
歯科検診
先日は歯科検診がありました。
いつもと少し違う雰囲気に緊張しながらも、みんなで挨拶をして一人ひとり順番に見てもらいました。
…
-
June 23, 2016プリスクール
父の日製作
先日、父の日に向けて父の日製作をしました。今回はネクタイ作りです。
ネクタイについて説明している中で、「お父さんがよく首にして…
-
June 22, 2016Preschool
Our First Tsunami Drill
It's time again for another emergency drill update from Cosmo Gl…
-
June 12, 2016公開イベント
メキシコ文化・料理体験親子イベント
先週の土曜日、コスモグローバルキッズでメキシコイベントをしました。今回はオープンスクールイベントでしたので、今コスモグローバルキッズに通って…
-
June 8, 2016Public Event
Open School Event - Mexico Culture
On Saturday, we had a special event at Cosmo Global Kids. It was an op…
-
June 6, 2016Preschool
Yokohama Port Festival 2016
On Thursday, we took a special trip to Rinko Park to see the Yokoham…
-
June 3, 2016コラム
プリスクールの選び方やポイント・比較基準について
最近、以前にも増して、幼児英語教育が注目されるようになっており、メディアでの特集も多くなりました。
習い事として英語をしたり、放課後の学童…
-
June 2, 2016プリスクール
親子遠足 ~野毛山動物園・野毛山公園~
5月29日、まぶしい日差しの中、コスモグローバルキッズで初めての親子行事として、野毛山動物園に親子遠足に行ってきました!
…
-
June 2, 2016Preschool
Our First Health checkup
We, Cosmo Global Kids, had our first health checkup for this year. A…
-
May 26, 2016プリスクール
Fiesta!! -メキシコイベント-
異文化学習、5月テーマのメキシコの行事「Fiesta Event」をしました。
先生からメキシコについてのお話を聞いた後はメキ…
-
May 23, 2016コラム
プリスクールとは?インターナショナルスクールとの違い
幼児英語教育市場は堅調に成長し続けている市場です。少子化という流れはあるものの、今後、日本が世界で生き抜くための重要な役割を果たしていく…
-
May 22, 2016コラム
子供が外遊びするメリット~4つに分けて解説~
当校CGKインターナショナルスクールのプリスクール(英語保育園)では、多くの保護者の方々と話す機会があり、保育や教育に対しての様々な考えを耳…
-
May 22, 2016Preschool
Our First Fire Evacuation Drill
Our top priority at Cosmo Global Kids is our students’ safety …
-
May 12, 2016Preschool
Children's Day - Japanese cultural study -
May 5th is Children's Day in Japan.
We and our kids made koin…
-
May 10, 2016プリスクール
FUKINAGASHI / こどもの日 ~日本文化学習~
5月5日は こどもの日。コスモグローバルキッズでも「健康で元気に成長してほしい」という想いを込めて、こいのぼりを製作しました。
…
-
May 7, 2016コラム
なぜ日本人は英語を話せないのか?ペラペラになれない4つの理由
英語ペラペラな外国人(主にヨーロッパの非ネイティブ)に私がよく聞く質問。
"Why can you speak Engl…
-
May 7, 2016コラム
幼児英語学習における『英語を学ぶ意義』について親が知っておきたいこと
皆さんも感じている通り、日本では近年ますます英語教育に対する熱が高まってきていますね。ビジネスマンや主婦、学生、引いては未就学児までもが…
24 / 251«...10...2122232425»
LINE
INQUIRY